キャベツ村出身のマイペースランナー

ランニングと筋トレと栄養バランスの整った食事で健康的に痩せたい&タイムを上げたい市民ランナー。ランニングに関する情報や健康的な食事について発信します。

ランニング練習日誌のすすめ【日々の練習をさらに充実させよう】

ランニングの記録を残そうと思い、ランニングの練習日誌を作りました。

 

きっかけは、とあるランニング雑誌に載っていた、野口みずき選手のコラムです。

そのコラムでは、野口みずき選手の練習日誌を公開していました。

練習メニューや食事、体調面に関することすべてが記録してあり「なんかカッコいい!自分も練習日誌を書こう!」と思い立ち、さっそく作りました。

 

それが、こちらです。

急いで作ったため、質素です。笑

 f:id:mi-taro1211:20200401003757j:plain

開くとこんな感じです。

 f:id:mi-taro1211:20200401003838j:plain

 

髙橋尚子選手の指導者であった小出義雄監督も、自身の本で、ランニングの練習日誌を書くことをすすめています。

 

以下では、小出義雄監督の言葉をお借りして、練習日誌を書く価値や実際の書き方を解説していきます。

 

 

ランニングの練習日誌を書く価値

・練習の積み重ねを振り返ることができ、自信になる。

・成長へのヒントが見つかる。

・練習メニューを見直す判断材料になる。

・体の変化に気付き、健康意識が高まる。

 

練習日誌の書き方

実際にどんな内容を書くのか、またその活用の方法を紹介します。

私が作った練習日誌は、左から

①日にち 天候②体調③距離④練習内容⑤感想⑥食事内容という項目になっています。

f:id:mi-taro1211:20200401003933j:plain 

 

項目ごとに解説します。

 

①日にち 天候

天気や気温、風の強さの記録から、天候による調子の良し悪しが見えてきます。

②体調

体重や体脂肪率は、ランナーにとって重要な数値です。

しっかり記録して、管理します。

③距離

その日走った距離だけでなく、月間走行距離も記録しておきます。

④練習内容

距離の記録だけでは分からない、練習の内容を記録しておきます。

例えば、『インターバルトレーニング』や『LSD』などです。

また、筋トレの記録もしておきます。

⑤感想

練習で感じたこと、気づいたことを記録しておきます。

また、痛みや違和感があれば、部位や度合い、どんな対処をしたのかを書いておきます。

《活用方法》

練習メニューを見直すきっかけになります。

例えば、痛みや違和感が続くときに、日誌があればさかのぼって原因を探ることができます。

⑥食事内容

食べたものを全て記録しておきます。

間食や、運動後のプロテインも書いておきます。

《活用方法》

食べたものを記録することで、ダイエット日誌としても使えます。

また、食事全体を俯瞰(ふかん)して見れるので、栄養バランスが整っているかの確認もできます。

 

 

 

今回の記事の内容は以上です。

練習日誌を書くことで、日々の練習がさらに充実したものになること間違いなしです。

ランナーの皆さん、練習の記録、ぜひ残しませんか。

 

私は手作りしましたが、探したらAmazonにもありました。

もちろん、大学ノートや手帳に書くのもありだと思います(^.^)

 

【今日の練習記録】

3kmランニング。

f:id:mi-taro1211:20200401004149j:plain

本当は休足日にするつもりでしたが、晴れていたのでどうしても外に出たくなり3kmだけゆーっくり走りました。

もはやランニング中毒です(;^ω^)

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました(^^)